2011 元旦 午後
2011/01/09 Sun. 09:16 [edit]
元旦の午後より、ご利用者10名 職員6名にて西武百貨店に行きました!!!
新年を迎えた事を感じてもらえたらという思いと、皆で今年の出発。
おやつを食べに8F飲食コーナーにありますCASAにて各々の希望のおやつを食べました。


昨年の元旦にも来ましたね。

どれにしよかな~~

よ~~く選んでおられますね。

抹茶あんみつ&コーヒーのセットですね!!!
美味しそう~~

チョコレートケーキ&コーヒーセットでしたね。
美味しそうに食べてましたね!!!

ストロベリーケーキ&ミルクティーセットですね。
お似合いではないですが(笑)


チョコレートパフェ!!!
ガッツリいきましたね~~(笑)

お父ちゃんはチョコレートケーキ&コーヒーセットでしたね。
ご満悦そうに食べてましたね。

レアチーズケーキセットですね。

抹茶あんみつ&カルピスのセットでしたね。

ここでもきましたね(笑)
生中!!!!
今年は、呑みすぎ注意にしましょうね。

今年も一年皆で良い年にしましょう!!!
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
新年を迎えた事を感じてもらえたらという思いと、皆で今年の出発。
おやつを食べに8F飲食コーナーにありますCASAにて各々の希望のおやつを食べました。


昨年の元旦にも来ましたね。

どれにしよかな~~

よ~~く選んでおられますね。

抹茶あんみつ&コーヒーのセットですね!!!
美味しそう~~

チョコレートケーキ&コーヒーセットでしたね。
美味しそうに食べてましたね!!!

ストロベリーケーキ&ミルクティーセットですね。
お似合いではないですが(笑)


チョコレートパフェ!!!
ガッツリいきましたね~~(笑)

お父ちゃんはチョコレートケーキ&コーヒーセットでしたね。
ご満悦そうに食べてましたね。

レアチーズケーキセットですね。

抹茶あんみつ&カルピスのセットでしたね。

ここでもきましたね(笑)
生中!!!!
今年は、呑みすぎ注意にしましょうね。

今年も一年皆で良い年にしましょう!!!
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
スポンサーサイト
category: 未分類
2011 元旦 午前
2011/01/09 Sun. 08:05 [edit]
あけましておめでとうございます。
今年も一年、更新頑張りたいと思いますが、何かと忙しい時もありますので、
中々更新出来ない際は、ご理解くださいます様、お願いします。
そして、元旦1月1日は福老にとっても記念日です。
今年の1月1日で、開所丸4年を迎えました。
これも、皆さんのご理解ご協力があるからです。
ありがとうございます。
さてさて、去年の暮れから今年の元旦にかけまして、非常に寒い日が続きました。
元旦の朝も、もの凄い冷え込み、皆さんの口から出るのは、『寒っいなぁ~~ 寒っいなぁ~~』でしたね(苦笑)


ご利用者9名・職員4名にて、事業所がある地域の氏神さんの宮さんへ初詣に出掛けました。

カランカラン♪鳴りましたか??
今年も一年、健康で一緒に笑い合いましょうね。
今年も宜しくお願いします。

この後、寝てる人を起こしてあげてと声を掛けたところ、
思い切り鳴らしてくれましたね(笑)
今年も一年宜しくお願いします。

今年は何をお願いしたのでしょうか。
叶いますよ!!!
お父ちゃん、今年も宜しくです。

寒かったですね~~
歩いていると身体が温まるかと思ったのですが、それでも寒かったですね。
今年もその笑顔絶やさず、共に歩んでいきましょうね。
いつも手伝って頂きありがとうございます。

どうですか。
カランカランとなりましたか。
寒いのが苦手なお母ちゃんも、初詣となってはキラキラと目を輝かせておられましたね。
今年も一年宜しくお願いします。

何を願ったのでしょうか。
気になるところです。
今年も思い切り言い合いましょう!!!
元気なお母ちゃんに負けんパワーで今年も頑張ります。
宜しくお願いします。

お母ちゃんも寒いのが苦手ですね。
初詣はどうでしたか。
シッカリお願い事されてましたね。
今年も一年宜しくお願いします。

いや~~寒かったですね。
しかし、お父ちゃんが笑顔で宮さんまで向かっていた。
この極寒の中、初詣のパワーを感じました!!!
今年も一年宜しくお願いします。
皆さん各々でお願いごとをされたかと思いますが、皆さんにとって最高な一年にしたいですね。
本年も宜しくお願いします。
今年も一年、更新頑張りたいと思いますが、何かと忙しい時もありますので、
中々更新出来ない際は、ご理解くださいます様、お願いします。
そして、元旦1月1日は福老にとっても記念日です。
今年の1月1日で、開所丸4年を迎えました。
これも、皆さんのご理解ご協力があるからです。
ありがとうございます。
さてさて、去年の暮れから今年の元旦にかけまして、非常に寒い日が続きました。
元旦の朝も、もの凄い冷え込み、皆さんの口から出るのは、『寒っいなぁ~~ 寒っいなぁ~~』でしたね(苦笑)


ご利用者9名・職員4名にて、事業所がある地域の氏神さんの宮さんへ初詣に出掛けました。

カランカラン♪鳴りましたか??
今年も一年、健康で一緒に笑い合いましょうね。
今年も宜しくお願いします。

この後、寝てる人を起こしてあげてと声を掛けたところ、
思い切り鳴らしてくれましたね(笑)
今年も一年宜しくお願いします。

今年は何をお願いしたのでしょうか。
叶いますよ!!!
お父ちゃん、今年も宜しくです。

寒かったですね~~
歩いていると身体が温まるかと思ったのですが、それでも寒かったですね。
今年もその笑顔絶やさず、共に歩んでいきましょうね。
いつも手伝って頂きありがとうございます。

どうですか。
カランカランとなりましたか。
寒いのが苦手なお母ちゃんも、初詣となってはキラキラと目を輝かせておられましたね。
今年も一年宜しくお願いします。

何を願ったのでしょうか。
気になるところです。
今年も思い切り言い合いましょう!!!
元気なお母ちゃんに負けんパワーで今年も頑張ります。
宜しくお願いします。

お母ちゃんも寒いのが苦手ですね。
初詣はどうでしたか。
シッカリお願い事されてましたね。
今年も一年宜しくお願いします。

いや~~寒かったですね。
しかし、お父ちゃんが笑顔で宮さんまで向かっていた。
この極寒の中、初詣のパワーを感じました!!!
今年も一年宜しくお願いします。
皆さん各々でお願いごとをされたかと思いますが、皆さんにとって最高な一年にしたいですね。
本年も宜しくお願いします。
category: 未分類
12/24・25 クリスマス
2011/01/06 Thu. 09:08 [edit]
中々更新が出来ない日々が続きましてすみません。
12/24・25に社会福祉協議会によります、ケーキ寄贈をして頂きました。(申請制です)
ご利用者の皆さんに召し上がって頂く事が出来ました。





皆さんで美味しく頂きました!!!!
ありがとうございました☆☆☆☆☆
12/24・25に社会福祉協議会によります、ケーキ寄贈をして頂きました。(申請制です)
ご利用者の皆さんに召し上がって頂く事が出来ました。





皆さんで美味しく頂きました!!!!
ありがとうございました☆☆☆☆☆
category: 未分類
| h o m e |