fc2ブログ
11«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01

小規模多機能ホーム 『ふくろう』日記

大阪にあります小規模多機能ホーム福老での楽しい日々の出来事を紹介しています。

初詣月間!!! 

更新が非常に遅れがちですが、1月の福老の出来事を掲載させて頂きます。



1月19日(水) ご利用者7名 職員4名



1月20日(木) ご利用者5名 職員3名



1月26日(水) ご利用者5名 職員3名



にて、石切神社へ初詣を兼ねた参拝へ・・・



















賽銭箱まで届きましたか。













賽銭箱目掛けて、おりゃ~~









何を願い事されたのでしょうか。

お母ちゃんは、福老の頑張りやさんですもんね。

一緒に願い事叶えていきたいですね!!!









寒い中、一生懸命願った事が叶いますように。

優しいお母ちゃんですから、自分以外の方の願い事をされたのでしょうね。









何だか、撮影者がお願い事されてる様ですね・・・

笑顔で願い事をされていると・・・叶うかな~~

いやっ!!!キット叶うでしょう。









念願であった恩智・石切さん参拝行けましたね~~

次は、どこ行きましょ。

お身体に気をつけ、またお出掛けしましょうね。









お父ちゃん、太鼓気になりましたか。









片方のお父ちゃんはお願い事、片方のお父ちゃんは、ひょっとして・・・



居眠り???笑









ココの佃煮屋さんメッチャ美味しいですよね!!!

買われましたか。

福老でも買ったのですが、食べてくださりましたか。







参拝道で、お父ちゃん押した??









石切さん参拝どうでしたか。









お買い物済ませ、いざみたらしダンゴ~~~









直ぐになくなりましたね。美味しかったですね。









みたらしダンゴ。喉を詰めやすいのですが、お母ちゃん等は、全く関係ナシですね。









寒い中でも楽しんで頂けましたでしょうか。









みたらしも喜んで頂け、佃煮屋さんで買った佃煮お父ちゃんと食べましたか。

お父ちゃん喜ばれましたか。









1日目記念写真











2日目記念写真









3日目記念写真





皆さんで、お願い事をしたり、護摩を書いてもらう方も居られたり、参拝道へ買い物に行かれる方と

現地では、お一人おひとりのやりたい事を実現する福老の特徴を出せたイベントだった様に思います。



又、全体で行きますと中々お一人おひとりの思いに添える事が出来ない部分もあるかと、数班に分かれ、グループ的対応をとる事で、個別対応をさせて頂きました。



寒い中でも、皆さんの温かい笑顔で温かくなった感じがします。

これからも福老は、みんなで作るみんなで楽しむ日々にしていきます。

又、ご家族さんの参加出来る行事なども考えていますので、宜しくお願い致します。
スポンサーサイト



category: 未分類

cm 0   tb 0   page top

コメント

page top

コメントの投稿

Secret

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://fukurou200711.blog.fc2.com/tb.php/18-ca529588
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ